「浮気は無かったと信じたい」後で後悔しても遅い?
モラハラ離婚騒動が加熱する中、あっさりと離婚を発表したのがお馬鹿タレントで一世風靡したスザンヌさん。
「夫婦にはなれたけど家族になれなかった」という言葉が印象的な会見を涙ながらに行いました。
斉藤和巳氏との間に子供は一人いらっしゃいますが、出産を終えた後も斉藤和巳氏は仕事ばかりで育児に協力しなかったことが大きな原因であるとスザンヌさんは話していましたが記者からは「斉藤和巳氏の不倫疑惑」について質問があると「それが原因でこうなったとは思っていません…」と語りました。
しかし、SNSには不倫相手として浮上したプロゴルファーと会食したことを堂々と投稿したり、スポーツ選手としてアドバイスを貰ったというニュース記事まで過去にはあることから、視聴者は「夫の浮気が原因なのでは?」と物議をかもしています。
正直なところ、「異性と食事をした」だけでは俗に言う不貞行為の証拠とはいえないんです。
不倫を証明するために必要なのは配偶者以外と肉体関係があることを証明しなくてはいけませんから、簡単に証明できるものではないですが、世の中から不倫していたと思われるのは仕方が無い事かもしれません。
今、パートナーが浮気しているのではないかと疑っている方からすれば今回のこの騒動を色んな思いで見ているのではないでしょうか。
「わざわざ見たくない、知りたくもないことを見なかっただけ」
「スザンヌはこれからも稼げるんだから子供を育てられる」
「あれだけ不倫が疑問視されていたのに何故白黒つけないの」
「浮気したかもしれない夫から離婚を切り出すなんてクズ」
いろんな意見が出ていますよね。
「別れたくない」と思っているのに、離婚を切り出された場合、相手に不貞行為があったなら有責側からの離婚の打診は通りません。
斉藤和巳氏は慰謝料と養育費を払うことで離婚に合意したといわれていますが、世の中には浮気をしておいて「証拠がないから知らないよ」と慰謝料も払わず逃げる男は沢山います。
今回の騒動を見て、「離婚することになったらきちんと証拠集めをしなくっちゃ」と思った方は多いと思います。
では、浮気の証拠とはどうやったら集められるのでしょう。
今回は浮気の証拠の集め方について詳しくお話したいと思います。
自分で調べる浮気の証拠とは?
浮気しているかも…と疑っても、ただの勘違いだったという事は沢山あります。
仕事で遅くなったから浮気をしている。
出張が多くなったから浮気相手と不倫旅行に行っている。
携帯を肩身離さず持ち歩いているから異性とやり取りをしている。
不倫を疑う機会は色々ありますが、証拠がなければ相手に伝えることも出来ませんよね。
年末年始や年度末、新人が入社する時期などは飲み会が多くなってしまう時期かと思います。
毎年の行動と照らし合わせてどうなのかというのを見極めなければなりません。
クレジットカードの明細が自宅に届いているならしっかりと明細に目を通してみましょう。
出張の際に宿泊施設の予約の人数が記載されていないか、おしゃれなレストランで高額な食事をしていないか。
女性物のお店でお買い物をしていたら怪しいですよね。
請求額だけではなく内訳までしっかりと目を通してみましょう。
スマホユーザーなら連絡のやり取りをするために使用しているのはLINEかと思います。
ロックをかけていても、LINEにメッセージが届けばポップアップでメッセージの一部が表示されますよね。
絵文字たっぷりのメッセージが届いているなら写メで撮影したりして証拠を手元に集めておきましょう。
「水曜の夜は接待だから」と夫に言われたら言われたとおりにメモや日記に記載していくのも良い手です。
もし適当な嘘をついて浮気相手と逢っていたとしたら、「この前の水曜って歓迎会だったっけ?」と振り返って質問すると、「うん。そうだけど?」とつじつまの合わない返事が帰ってきたりするものです。
浮気した夫の顔なんてみたくもない。と思ってしまいそうなものですが、浮気の証拠を集めるためにはきちんと夫と向き合って見守る必要があります。
浮気疑惑から浮気確定に変わったときはどうする?
夫のスマホに夜中知らない番号から電話がかかってきた。
LINEのポップアップに浮気相手からのメッセージが届きデートしていることがうかがえる。
明らかにおかしい行動から浮気をしていることが確定となった場合はどうしましょう。
子供がいる方ならまずは子供にとってどうすべきなのかを頭を悩ませるでしょう。
浮気は許せないことだけど離婚まではしたくないという方もいます。
浮気相手と二度と逢ってほしくないという場合もありますね。
即離婚!という方も多いでしょう。
浮気問題というのは口外しにくい問題ですよね。
友人に悩みを相談して、噂が広まるのは怖いですし、探偵ごっこを協力してくれてもバレて大変なことになるかもしれません。
最悪の場合、あなたが浮気に気づいていないように装っているのに、「あなたが浮気してること知ってるわよ。」と告げ口するお節介もいます。
まだ離婚の意思が固まっていないうちに両親や姑に相談したとして、「離婚しなさい」と言われるのも急かされているような気がして動けないというのもわかります。
無料掲示板などには、吐き出すところがない人達の匿名の投稿が数多く投稿されているので、同じような立場の方の悩みを閲覧できたり、相談したことに親身になって回答をくれる人もいるでしょう。
自分の気持ちに揺れているならそういった無料掲示板を利用するのも手ではありますが、共感したりされたりする事でホっと出来る反面、その場で立ち止まってしまい、解決には至らないという事もあります。
不倫・浮気問題で悩んでいるなら無料の電話相談に電話をして問題解決の糸口を見つけてみてはどうでしょう。
0120-014-608はスマホからでもOKの無料浮気調査の相談ダイヤルです。
浮気に対する悩み相談から証拠の集め方、浮気相手の素行に関する調査の事まで浮気調査に関する相談が無料で出来ます。
言い逃れできない不貞の証拠の集め方
言い訳されないために必要なのが「不貞行為の証拠」です。
メールのやり取りなどで浮気をしていることが確定だなと思っても、それはあくまでも浮気をしている証拠にはならないのです。
宿泊施設に出入りする写真や映像、車の中で行為に及ぶ写真や映像をそろえることが出来れば不貞行為の証拠となります。
夫の携帯からツーショットの写真を見つけて保存していたとしても、「他にも人がいた」「ふたりっきりじゃない」「相談を聞いていただけ」と言われる可能性がありますからね。
自力で浮気の証拠を集めたいと思っている方が躓くのがこの不貞の証拠集めです。
これは素人では中々集められないものですから探偵に依頼する方が多いです。
原一探偵事務所なら多数のテレビ番組での調査依頼も受けており、全国に拠点を持つ有名な探偵事務所です。
40年以上の長年の調査の中でつちかった調査実績は7万件以上です。
浮気の証拠が集まらないうちに「浮気してるでしょ」と疑って警戒されている。という方も探偵に依頼することですんなりと証拠が集まる可能性は高いです。
浮気相手との関係をしっかり清算させ、二度と会って欲しくない場合も、不貞の証拠をしっかり集めておけば、誓約書に「もし今後約束を破った際には●●万円支払います」などと交わしておくことで不倫の再開やズルズル不倫を続けることをとめれるでしょう。
探偵に依頼するしないは無料相談をしてから決めるという方がほとんどですし、無料相談をしたから依頼しなければならないというわけではありませんので、調査費用や期間、方法などの相談だけでも試してみてくださいね。
原一探偵事務所の無料電話相談→0120-014-608
コメントを残す